2022/10/22(土)ー30(日) 10:00ー16:00 都立武蔵国分寺公園 野鳥の森・こもれび広場
2022/10/22(土)ー30(日)
10:00ー16:00
都立武蔵国分寺公園 野鳥の森・こもれび広場
10:00ー16:00
都立武蔵国分寺公園 野鳥の森・こもれび広場

「爽やかな森林空間に個性豊かなアート作品が出現します」
木漏れ日落ちる潤い豊かな森林空間に、素敵なアート作品たちが並びます。
まるで“森の中が丸ごと美術館”の様に。
美しいクラフト作品の展示販売やキッチンカーによる美味しい飲食販売もあります。
(下記の日程をご参照下さい)
「都立武蔵国分寺公園・野鳥の森」の魅力を
身体全体で感じて・味わっていただければと思います。
素敵な秋の一日をお過ごしください。
まるで“森の中が丸ごと美術館”の様に。
美しいクラフト作品の展示販売やキッチンカーによる美味しい飲食販売もあります。
(下記の日程をご参照下さい)
「都立武蔵国分寺公園・野鳥の森」の魅力を
身体全体で感じて・味わっていただければと思います。
素敵な秋の一日をお過ごしください。
「爽やかな森林空間に個性豊かなアート作品が出現します」
木漏れ日落ちる潤い豊かな森林空間に、素敵なアート作品たちが並びます。
まるで“森の中が丸ごと美術館”の様に。
美しいクラフト作品の展示販売やキッチンカーによる美味しい飲食販売もあります。
(下記の日程をご参照下さい)
「都立武蔵国分寺公園・野鳥の森」の魅力を
身体全体で感じて・味わっていただければと思います。
素敵な秋の一日をお過ごしください。
まるで“森の中が丸ごと美術館”の様に。
美しいクラフト作品の展示販売やキッチンカーによる美味しい飲食販売もあります。
(下記の日程をご参照下さい)
「都立武蔵国分寺公園・野鳥の森」の魅力を
身体全体で感じて・味わっていただければと思います。
素敵な秋の一日をお過ごしください。
都立武蔵国分寺公園 こもれび広場・野鳥の森
主 催 | 都立武蔵国分寺公園(西武・武蔵野パートナーズ) |
てのわ部 | |
後 援 | 国分寺市教育委員会 |
協 力 | 西武鉄道株式会社 株式会社西武リアルティソリューションズ |
問合せ先 | 都立武蔵国分寺公園サービスセンター 042-323-8123 |
★新型コロナウイルスおよび天候への対応について
イベント開催につきましては
「新型コロナウイルスの感染状況」や「天候」によって
順延や中止の場合があります。
開催状況については随時SNSでお知らせいたします。
このHPまたはSNSからご確認ください。
「新型コロナウイルスの感染状況」や「天候」によって
順延や中止の場合があります。
開催状況については随時SNSでお知らせいたします。
このHPまたはSNSからご確認ください。
★公園で趣味や仕事をしませんか?

インスタレーション

彫刻

彫刻

インスタレーション

彫刻
10/22(土)・10/29(土)2日間のみ開催
10/22(土)
10:00~15:30
雨天翌日順延

(洋書絵本など古本と雑貨)

(布小物・オブジェ)

(ガラス作品)

(オリーブの木製キッチン用品)

(陶器)

(針仕事とステンドグラスの雑貨)

(てぬぐい)

(手織りと手芸の道具・雑貨)

(布と紙雑貨)

(耐熱ガラス製のアクセサリー)

(磁器のアクセサリーとオブジェ)

(リネンの生活雑貨・ブローチ)
10/29(土)
10:00~15:30
雨天翌日順延

(帆布バッグと帽子)

(真鍮アクセサリー・雑貨)

(おいしそうな絵・手作り小冊子と絵葉書)

(陶器)

(陶)

(カエルやキノコなどの木彫作品他)

(料理に関する古本や絵本など)

(金属のアクセサリー)

(刺繍布雑貨と古布小物)

(ドローイング(平面と立体))

(反物服・言葉のデッサン詩集)

(てぬぐい)

(手縫いの革靴とサンダル)

(ミニ太鼓、首飾り、バードコール)

(陶)

(陶)

(オリジナルイラスト雑貨)

(ガラス工芸でつくるまちなみ)
10/22(土)・10/29(土)
2日間のみ開催
10:00~15:30雨天翌日順延
くる食キッチンカーズ/ (材料にとことんこだわった全て手作りのキッチンカーズ)こくベジ号/ (こくベジたっぷりのスープカレー他)


都立武蔵国分寺公園 野鳥の森・こもれび広場
〒185-0023 東京都国分寺市西元町1丁目2都立武蔵国分寺公園サービスセンター:042-323-8123
JR/武蔵野線「西国分寺駅」から徒歩10分
JR/西武線「国分寺駅」から徒歩15分
「国分寺駅」南口マルエツ前から京王バス
(多摩総合医療センター行き)「泉町一丁目」下車1分
公園内有料駐車場22台