延期 2020/4/4 sat 14:00~19:00 雨天順延 翌5日(日) 史跡武蔵国分寺跡
延期 2020/4/4 sat 14:00~19:00
史跡武蔵国分寺跡 雨天順延 翌5日(日)
史跡武蔵国分寺跡 雨天順延 翌5日(日)

歴史ある史跡武蔵国分寺跡にて、お花見を愉しみながら
日暮れと共に始まる ”幻燈会”
素敵な春の一日をお過ごしください。
日暮れと共に始まる ”幻燈会”
素敵な春の一日をお過ごしください。
歴史ある史跡武蔵国分寺跡にて、
お花見を愉しみながら
日暮れと共に始まる ”幻燈会”
素敵な春の一日をお過ごしください。
お花見を愉しみながら
日暮れと共に始まる ”幻燈会”
素敵な春の一日をお過ごしください。
会場 | 史跡武蔵国分寺跡 |
出演 | 小林敏也&おほんゴギーノ |
主催 | てのわ部 |
後援 | 国分寺市教育委員会 |
「雨ニモマケズ」宮沢賢治 (6分)
「やまなし」宮沢賢治 (20分)
「やまなし」宮沢賢治 (20分)
「雨ニモマケズ」宮沢賢治 (6分)
「やまなし」宮沢賢治 (20分)
「やまなし」宮沢賢治 (20分)
(原画作者・投影者) イラストレーションとデザインをする。文字と絵、紙と印刷にこだわりながら青梅に「山猫あとりゑ」 を営む。画本 宮澤賢治シリーズ16冊(好学社)と、他4冊の賢治本がある。 |
|
鍵本景子/ |
(朗読) 玉川上水とともに小平で育つ。どんぐりの会メンバー。NHK朝の連続テレビ小説『ひらり』『さくら』アニメ『魔女の宅急便』などに出演。幻燈会の音方(入野智江・植松葉子)とおほんゴギーノを結成。 https://www.facebook.com/ohongogino |
植松葉子/ (おほんゴギーノ) |
(笛) 京都市生まれ。国立音楽大学卒業、東京芸術大学邦楽科別科修了。江戸里神楽・若山社中の宗氏方を経て、現在は横笛奏者として様々な活動を展開している。東京楽竹団メンバー。 http://www.yaemon.jp/yoko-fue/ |
入野智江/ (おほんゴギーノ) |
(パーカッション) 劇団横浜ボートシアター、バンブーオーケストラ・ジャパンでの活動等を経て、現在は東京楽竹団で竹楽器を使った音楽活動を行う。インド古典劇「クーリヤッタム」演者。「アビナヤラボ」主宰。 http://abhinayalabo.mystrikingly.com/ |
武蔵国分寺跡
〒185-0023 東京都国分寺市西元町3丁目10※駐車場はありませんので公共交通機関でおこしください
国分寺駅から徒歩25分/西国分寺駅から徒歩15分
【国分寺駅南口よりバス】ぶんバス『万葉・けやきルート』 午前7時~毎時9分発
国分寺西(本町・南町地域センター)~「史跡武蔵国分寺跡」下車 徒歩3分
京王バス『多摩総合医療センター行き』
国分寺駅南口(マルエツ前)~「いずみプラザ前」下車 徒歩8分